忍者ブログ
腐ヲタレイヤーkaluの日常雑記。コスプレ写真等ありますのでご注意ください。【無断転載、転用等厳禁】
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

名古屋遠征でのちょっとしたレポです☆
まずは1日目~(*^ω^*)

拍手[0回]

PR
土日でアヲイちゃんうるたんと共に、幸也さん紫苑さんに会いに名古屋行ってきましたー☆
2日間ともコスして強行スケジュールだったけど、美味しいモノもたくさん食べたし、皆からの萌えパワーが半端なくてすごく充実した遠征でした!!(≧∀≦)

コスはユキさんしーちゃんと、咎狗とBASARAの合わせをさせてもらいました~♪
 
皆、コスするとイケメンで素はむっちゃ可愛いのに面白いっていう素敵っv(笑)
夜はユキさん宅に泊めて頂いたので、そんな皆とずっとワイワイ出来てすごい楽しかった~!!ユキさん宅に居るウサギのゆきちゃんもめちゃめちゃ可愛くって、たくさんお触りさせてもらえて幸せでした~v(*´Д`*)皆のアイドルっキュンキュンvv


今、画像撮り込んで見てるけど、本当みんな素敵過ぎてニヤニヤデレデレ‥(*´∀`*)
色々レポートしたいけど、面白いこといっぱいで何を書いたらいいやら(笑)また後程、画像添付と共にゆっくり書きます☆
タイトルのTKB(とある方の乳k‥w)の画像が一番貼りたいのに無いという残念!(爆)

拍手[0回]

先日、最近お気に入りな廃墟スタジオでまた撮影会してきました☆
ブラック★ロックシューターと人狼狂詩曲♪
雰囲気合ってて良い感じだし、色々楽しかった!!

詳しくは、つづきにて☆

拍手[0回]

最近のMyブーム。

野菜ジュース!!

以前は嫌いで絶対飲まなかったんだけど、お客さんに差し入れでもらったのをなんとなく飲んでみたら‥目覚めてしまった☆笑
以前では考えられないストックwww

そしてこれも嫌いで飲まないのが‥ビール!
しかし、ROYCEとのコラボビールとやらが出た!チョコビール!!ビターとスウィートの2種☆
チョコ好きROYCEファンとしては飲まない訳にはいかない!笑

というわけで、飲んでみました。
ビターは‥ほんのりチョコのイイ香りv味は‥優しい感じのビール?
スウィートは‥かなり甘い香りv味もけっこう甘い。なんかドクターペッパーみたいな感じで好きになれそうなんだけど(ドクターペッパー好きなんですv炭酸苦手だからあんま飲めないけど;)‥やっぱ苦手なビール臭はするなぁ;
残念ながら、好きになれないや~(´А`;)

あぁ、ビールに目覚められる日はくるのかw
味嫌いで、炭酸苦手って致命的だけどwww
しかし出来ることなら目覚めたい!
乾杯とか気まずいんだよね;飲めないわけじゃないから尚更ね;;
今後の味覚変化に期待w


そういや、B★RS作ったんだけど‥臭いwww

合皮がくさいー!なんか生臭いwww
時間ないから、あんまヘタなことしておかしなことになったら困るしな‥;
一応ファブっては行くけど、くっさい兄で申し訳ないっっ!!爆

明日は夜に舞台を観に行くけど、その前にKAITO&がくぽウィッグの作製と人狼衣装の細々したとこの完成を目指すぞ!間に合えっ!!笑

拍手[0回]

マトリョシカやってきたぁ~♪
カリンカマリンカッ(°∀。)楽しかったーーっ☆

以下、コス写真有りですのでご注意を。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
★☆ イベント参加予定 ☆★
予定ガツガツ!!(´∀`*)


7月31日 みんおじ ★

【売り子のお手伝い】
バーナビー


8月6日 マトリョシカ撮影会★

【ボカロ@マトリョシカ】
KAITO


8月7日 スタジオ撮影会★

【青の祓魔師】
メフィスト


8月20日 名古屋遠征プール撮影★

【ラキド夏企画】
イヴァン


9月17日 和室撮影会★

【BASARA/BLEACH】
佐助か慶次か‥な?/ギン


9月23日 スタジオ撮影会★

【プリキュアココナッツ!と天禁あたり?まだ未定】
ナッツ
☆★ プロフィール ★☆
HN:
Kalu(カル)
性別:
女性
職業:
ハサミが相棒。not美容師
趣味:
模型作り&集め。コスプレ。
自己紹介:
とりあえずヲタク★腐れた大人です;
そしてディズニー愛。
都内中心のイベントに出没します。
ですが、最近はドライブを兼ねて、近場の他県にも行ったりします。運転スキ♪
最新コメント
ブログ内検索
バーコード

Designed and Photo by IORI

忍者ブログ [PR]